05時04分、外気温16℃、曇り(見通し良)、上り一番列車フラワ2000-3、S江運転士。
汽笛一声新橋を・・・本日は「鉄道の日」
自分は国鉄時代からの「鉄道記念日」の方が馴染みがあります(*^_^*)
そんな良き日にあたりましたが、ここ最近は秋雨前線の影響でグズついた天気。
鬱陶しいですが仕方ないですね。
上り一番列車 |
訪れる方もいつもに比べて少なめでしたが、色々な話題で盛り上がってました。
午後には可愛らしいお客さんが来てくれました。
お母さんたちの実家が当駅の近くということと、子どもさんが電車好きということで来られました。
お母さんも学生時代に当駅から列車に乗って通学されていたようで、当時を懐かしんでられました。
来週はハロウィンのイベントとして一般列車に乗り込みます。
さてさて、どういう事になるのでしょうか?楽しみです(#^.^#)
帰宅する頃には晴れ間も出てきました。
沿線のコスモスも盛りを迎えているようで、撮影に来られる方も多いとか。
秋冬の写真展の撮影もやらないと乗り遅れてしまいます。
本日も「感謝」、ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿